HOME > 導入の流れ

導入の流れ

セキュリティハウス三重は、設計から施工まで一貫オーダーメイド。

① お問い合わせ・商談

 防犯について不安に感じることや擬態的な防犯対策、情報漏洩対策、店舗の遠隔マネージメント、入退出管理などなんなりとご連絡いただきお話し下さい。
 犯罪の手口を知り尽くした「総合防犯設備士」「防犯設備士」の有資格者が責任をもって対応させていただきます。

電話

059-228-7799

059-226-5551

② 現場調査・無料防犯診断

 ご都合の良い日時に「総合防犯設備士」「防犯設備士」がご訪問し、現場調査・無料防犯診断を行います。
防犯対策は、お客様の不安の内容はもちろんのこと業種ごとに多い犯罪とその手口、建物及びその周囲の環境により侵入されやすい経路を判断し、その「無料防犯診断」を基に最適なシステムをプランニングします。
 お客様の建物の狙われ易い弱点を明らかにし、それをどう補強するのかをご説明いたします。

③ システム設計・積算

 無料防犯診断の結果を踏まえ、最新のセキュリティシステムでどう守るのか、どう経営の効率化を図るのかをシステム設計し、積算します。セキュリティハウス三重の技術スタッフが打合せと確実な調査をもとにお客様に合った最適なシステムを設計します。
 生活パターンや使い勝手を充分に配慮したシステムを設計しますので、安全・安心が違います。

④ システム提案・お見積り

 再度ご都合の良い日時にお伺いし、プランをご説明します。システムの考え方・守り方などをご説明し、ご納得いただいた後にお見積りを提示させていただきます。
 追加や変更があった場合には何度でもシステム設計・積算をさせていただきます。ここまでは費用は一切にかかりません。

⑤ ご成約・工事日程決定

 システム内容・価格両面にご納得いただいて「請負契約書」にご捺印いただきます。
 また、お支払方法(現金・リース(5~7年)・クレジット)をご決定いただきます。リース・クレジットの場合には其々の申し込み用紙にもご捺印いただき、与信調査が行われます。

ご都合の良い施工日を決定します。施工はお客様のお仕事や生活に支障がないように最大限の配慮を行いますのでご安心ください。

⑥ 施工

 防犯設備士の有資格者が施工を責任をもって行います。
 美観を重視した施工、環境に応じた施工・調整を行います。

⑦ 引き渡し説明

 施工が終わったら引き渡し説明を行います。
 毎日のセット解除の方法や、点検内容、誤動作時の対応などをご説明いたします。実際に動かしていただきながらわかりやすくご説明いたしますのでご安心下さい。

⑧ アフターサービス・保守点検契約

 セキュリティハウス三重では設置してからの「永いお付き合い」を大切にしています。
 設置した機器の状況を遠隔から見守り、不具合時に連絡・対応する「設備管理サービス付き保守サービス」をはじめアフターサービス体制は万全です。ご安心ください。