HOMEよくある質問 >ベルやサイレンの音だけで泥棒にちゃんと効果はありますか?

ベルやサイレンの音だけで泥棒にちゃんと効果はありますか?

現場での「音と光」による撃退が犯罪者にとっては最も効果があります。

下記グラフは警察が発表した「捕まった泥棒に対する意識調査」の結果です。
グラフにあるように、多くの泥棒は「時間がかかるのを嫌がる」「ベル等音が鳴るものを嫌がる」という結果があります。特にベルに対しては98%の泥棒が「避ける」「やや避ける」とあります。

また、警察が発表している「犯罪抑止4原則」によると、「目」「音」「光」「時間」を避けます。
人目につくのを最も避け、完全犯罪を狙っているのです。そのために下見を行い、自分の犯行が近所に気付かれないように気を使い、安全に簡単に侵入できる先をターゲットに選びます。その時に音が鳴るベルやサイレン等がついている先を避ける傾向が高く、多くの犯罪者が避けると言われています。

だから防犯ベル、サイレン、フラッシュライト、セキュリティキーパー等が非常に効果があるのです。